大人から子供まで、そして女性・男性問わず人気のキャラクター、スヌーピー。
いろいろなブランドとコラボしたり、企業のCMに採用されたりと各所で引っ張りだこのコンテンツですね。
そんなスヌーピーはピーナッツというコミックの中のビーグル犬のキャラクターの名前。
ピーナッツにはスヌーピーのほかにも魅力的なキャラクターが登場します。
それぞれにひと癖ふた癖あるキャラクターは調べていくとなかなか奥が深いんです。
今回はスヌーピーキャラクターが自分で作れるサイトを発見したので実際に作ってみました。
まずはこんな画面でスタート。
次にスヌーピー型と人型を選択。
今回はスヌーピー型をつくってみます。
体系を選んで・・
毛の質感(スムースかもじゃもじゃ)とカラー(4色から)を選びます。
つづいて、耳の形、模様、カラーを選びます。
目も変えられます。
アクセサリーもさまざまです。
首輪。だんだん愛着がわいてきました。
アイテムもセレクト。
背景を選んで完成!
楽しそうな背景にしました。かわいいです。
今回はわかりやすくスヌーピーバージョンでやってみましたが
人間バージョンでつくったキャラクターは自分そっくりにもできそうです。
簡単に作れるので興味のある方はぜひ!
0コメント