お弁当箱さがし。タッパータイプ?コンテナタイプ?

理想のお弁当箱について考える。

https://www.instagram.com/p/8YaJRvulMS/

なかなか気に入るお弁当箱に出会わない。

いまのお弁当箱が壊れたので、探し回っているがピンとくるものがない。

ちなみにいま使っているのは奥さんが使わなくなったお下がり。

自分で気に入って買ったものではない。


じぶんなりの理想のお弁当箱

①汁もれしない。
②レンジ対応している。
③小さすぎず大きすぎず。ちょうどいい大きさ。
④鞄に入る幅。
⑤シンプルなデザイン。タッパーとかでもいい。
⑥中身があんまり見えないのがいい。
⑦軽い
⑧重ねたり、2個持ちしたりしなくて一個で完結するもの。
⑨ゴムバンドとか使いたくない。
⑩洗いやすい。


ジップロックもいいと思うのです。

ただ、ジップロックって鞄の中で動くと汁もれの危険性高いんですよね。

もうすこししっかりした構造のものを求め、

アラジン、システマなどなど探していきました。

以下、一部ご紹介。

システマは種類も豊富でよさそうなものが多いのですが、amazonで見てるとなんか値段が高い。

並行輸入品とか海外からの受注発注みたいなものでしょうか。

WEBで探すとやはりいろいろ出てきますね。

歩いて探してたんじゃなかなかここまではこのジャンルでは集まらないかと思います。

THE MEDIA

雑貨や食品などの「モノ」 ニュースや気になる話題などの「コト」 を取り上げる。 編集者のアンテナに引っかかったコト・モノをセレクトしてお届け。 それが「THE MEDIA」 https://tsuki.localinfo.jp

0コメント

  • 1000 / 1000